スタッフ平子です!
今日はお客様の自転車やパーツの発注、入荷のご連絡、お預かりの修理を進めたりしました。
一番手こずったのはお預かりの後輪修理。(なんと2件もありました!)
一からの組みでしたが、1台目はなかなか時間がかかってしまいました。
というのもホイールは、
・横の振れ
・縦の振れ
・スポークのテンション
などのバランスを取りながら組み立てます。
ですが既に使用している自転車を修理するとなるとそのバランスが良い具合にならないことが多いんですよね。
テンションが良くても縦の振れが出たり‥。
縦の振れが取れても横の振れが出たり‥。
堂々巡りになることも‥。
なので追い込みすぎずどこかで終わらせないといけないのですが、このなかなか判断がなかなか難しい‥。
2台目の方はそれを踏まえて頑張ってみましたが、やっぱり判断が難しい‥。
少し時間短縮できましたが、ここは今後の課題ですね。
ホイールは数をこなさないと慣れないので、今後もどんどんやっていきたいと思います。
ではまた明日!